WM_QUERYENDSESSIONでどこまでやるべきか

unarist.hatenablog.com

その後色々読んでました。

ところで、WM_QUERYENDSESSIONというのは本来、Windowsを終了してもよいか、各アプリケーションにお伺いを立てるために存在しているメッセージであり、ここで即座にDestroyWindow()してしまうのは誤りです。

本当は、WM_QUERYENDSESSIONに対しては、終了してよいかどうかの値をリターン値として返すのみにとどまり、その後のWM_ENDSESSIONを受け取ったときに、Windows終了時の対処を書くのが正解です。

WM_QUERYENDSESSIONのマイブームと最近のWindowsでの注意点: INASOFT 管理人のひとこと

うーん、確かに。

MSDNにはどう書かれているか

色んな記事に書かれていてややこしいですが・・・。

最後の記事に載ってる Best Practices を参考にまとめると、

  • そもそもブロックするな。できると思うな。
  • WM_QUERYENDSESSION にはすぐ返事し(当然TRUEが望ましい)、 WM_ENDSESSION が届くのを待って、終了処理を行う。
  • 例えば今中断するとシステムが壊れるとか、ディスク焼いてるときとか、どうしても無理な場合にだけ ShutdownBlockReasonCreate を使う。

って感じなので、はなっから 「ユーザーさんに聞いてみないとわっかんないですね~」 保存確認ダイアログを出すなんて想定していないご様子。

ところで、 WM_QUERYENDSESSION の説明には

If any application returns zero, the session is not ended. The system stops sending WM_QUERYENDSESSION messages as soon as one application returns zero.

として「誰かがブロックしたらQUERY中断するよ」とか書いてある割に、

When an application returns TRUE for this message, it receives the WM_ENDSESSION message, regardless of how the other applications respond to the WM_QUERYENDSESSION message.

「QUERYにTRUE返したら、他のアプリがどう答えようとWM_ENDSESSION送るよ」とも書かれている。だからこそ、ブロックする予定なら SetProcessShutdownParameters で順番早めておくべき、と言われるんでしょうね。

まとめ

理想

  • ブロックしない。

使い分けを守るパターン

  • 「はい」で保存、「いいえ」直後の WM_ENDSESSION で終了(メモ帳)
  • 「はい」で保存、「いいえ」でdirtyフラグクリア(例えば秀丸はその後ウィンドウを閉じる際にも保存確認が出ない)

守らないけど、ウィンドウ閉じたときと挙動が一致する

  • 「はい」で保存、「いいえ」で終了

「いいえ」だけでも「シャットダウンがブロックされています」画面で回答できるようになったら私が喜びます。

シャットダウン中の保存確認でいいえを選択したら閉じてほしい話

保存せずにシャットダウン始めると「以下のアプリケーションがシャットダウンを妨げています」みたいな画面が出るじゃないですか。まあそれ保存しなくていいんだけど、強制終了するのもあれだし、とか思いながらシャットダウンをキャンセルするじゃないですか。

『保存しますか?』「いいえ」『……』

\答えたのにアプリが終了しない/

仕方ないので自分でウィンドウを閉じようとします(もしくは再度シャットダウン)。

『保存しますか?』

\さっき答えた/

そういうわけで

ウィンドウを手で閉じるとき同様に、キャンセル以外を選択したら終了してほしい。特に「いいえ」は二度手間になるので。

メモ帳に至っては「はい」を選べば終了してくれるようで、わざとなんだろうか?

ついでに自分でも書いてみた。

case WM_QUERYENDSESSION:
    ShutdownBlockReasonCreate(hWnd, _T("Block reason"));
    switch (MessageBox(hWnd, _T("Save?"), _T("test"), MB_YESNOCANCEL))
    {
    case IDYES:
        // 保存処理
        DestroyWindow(hWnd); // まあこれはどっちでもいい
        break;
    case IDNO:
        DestroyWindow(hWnd); // 本命
        break;
    case IDCANCEL:
        // この時だけ終了しない
        break;
    }
    ShutdownBlockReasonDestroy(hWnd);
    break;

ちなみにこの話を思い出したきっかけはこのツイートなんですが、

そのいじくるつくーるはどうなっているかというと、「保存せず閉じますよ? はい/いいえ」という二択で、

  • 「はい」なら保存せず閉じる
  • 「いいえ」なら保存も閉じもしない(キャンセル相当)

だったので、これはウィンドウ閉じた時と同じ挙動で違和感ないです。はい。

まあそもそもはい・いいえ・キャンセルがわかりにくいとか、TaskDialog使って何が起きるかの説明をとか、そんな気もする。

続きを書きました

unarist.hatenablog.com