うならぼ

申し訳程度のアフィリエイトとか広告とか解析とかは/aboutを参照

Xamarin Studio Communityを試した

iPhone持ちのC#っ子としてはVS2015でXamarin.iOS試さねばという話の予定でしたが、

SSDを容量大きいものに買い替えるまでVS2015はお預けになりました。予習としてMac上のXamarinStudioでやります。

我が家のMac環境というとMac mini (Mid 2010)です。Core2世代最後、光学ドライブ最後のモデルです。なお光学ドライブは壊れてます。SnowLeopardだとRAM2GBがどう見ても足りない感じでしたが、Marvericks以降だとメモリ圧縮のおかげで多少マシに見えます*1

Xamarin Studioのインストール

公式のインストーラーを使うとXamarin.Androidを除外してもAndroidSDKがインストールされてしまいます。

https://forums.xamarin.com/discussion/17253/install-ios-components-without-android

基本的にはVisualStudioと組み合わせて使う前提なので、ここにAndroidSDKは不要です。インストーラーを起動した状態で画面左上のメニューから「View Manual Installation Instructions」と辿ると各パッケージへの直リンが書いてあるので、

  • Mono
  • XamarinStudio
  • Xamarin.iOS

をダウンロード、インストールします。

XcodeでFree Provisioningの準備・テスト

最近のMacでは年一万のお布施を払わなくても一部機能を除いて実機デバッグができるとのことなので、これを使います。細かい話は以下のサイトを見てもらうとして・・・。

XamarinのサイトにはAppleID登録してViewDetailsからCreateして・・・って書いてあったのでそのようにしましたが、上のQiitaのやり方の方が簡単かも?

なお私が試した時は「Fix Issue」を押した時に「Creating a profile requires having a device registered in the Member Center」といったエラーが出ていたのですが、これはシミュレーターが選択されていたからのようです。

f:id:unarist:20160719235422p:plain

上のようになっていたのを接続したデバイスに切り替えたら上手くいきました。

Xamarin Studioで試す

Communityリリース前の記事公式ドキュメントだとXamarinアカウントの登録・ログインが必要と書かれていますが、特にログインを求められることもありませんでした。

またウィザードに沿って進めていくとBundleIDは自動設定されますが、この時AppName内の大文字は小文字に変換されてしまうようです。大文字小文字も含めてXcodeで準備したものと一致させないと Provisioning Profile が見つからないと怒られました。info.plistで修正すれば大丈夫です。

あとがき

初めてのXamarinアプリはとりあえずアラートでも表示してみるかと試したわけですが、

f:id:unarist:20160720000248p:plain

Actionを一つも設定せずに表示したので閉じることができないという。

あと冒頭に書いたようなMac miniでどれほど使い物になるかといえば、Xamarin StudioのSingle View Appをビルドするのに1分かかる感じです。つらい。VisualStudio併用すれば多少マシに・・・ならないかなあ。

*1:5000円も出せば4倍にできるんですが、メモリ変えただけでどれほど効果が出るのか怪しいことを思うと、必要なら新しいマシン買うべきだよなって。